Ginza Rapport (銀座ラポール) の日記
-
Eggsオフィシャルサイトを見てね!「私にとって大切なサイトです!」
2025.03.16
-
街のお店情報サービスの終了は寂しいですが
街のお店情報 by Hot Pepper
Ginza Rapportにお力添えを
リクルート社の皆様ありがとうございました!
Eggsオフィシャルサイトを見てね!
Mcハイジ、アーティスト情報、楽曲紹介
「私にとって大切なサイトです!」
Eggsオフィシャルサイト
URL→https://eggs.mu/artist/GinzaRapport
レコーディングも何回も納得いくまでスタジオに通ってますし、
ジャケットデザインも明るい色彩に出来るように心掛けています。
Apple Music各社、
配信中、配信予定 𝙂𝙞𝙣𝙯𝙖 𝙍𝙖𝙥𝙥𝙤𝙧𝙩 4周年、
低コスト運営 トラックメイカーDJ BBOS crew& さる吉(※介護士)
佐伯田守 / リミキサー/DJ/プログラミング
制作・技術者/Ginza Rapport
株式会社エイゼックス、Ginza Rapportの管理者をしています。
Ginza Rapportは10年間の福祉施設での実務経験で立ち上がっています。
銀座一丁目には、社長、スタッフはいるのですが、
リモートワーク私が1人で対応してるので、
全体的に管理、対応不足をご理解してください。
「生まれや育ち、環境、境遇、人それぞれ事情ってありますよね!」
Eggs Pass(元TOWER CLOUD)で楽曲配信をスタートしています。
Apple Music各社配信中です。
「リリック勝負、作家だと思って貰いたい!」
私が好きなビートを制作するトラックメイカーに出会えた。(※介護士)
介護士が優しさ切なさを奏でるビートが気に入りました。
もう1人、DJ BBOS crewにトラック依頼してます。
DJ BBOS crewはコテコテのヒップホップマニアですね。
アパレルって制作費が高くて悩んでいて、
配信サービスは制作費が無料だったんです。
銀座の会社にDMが届くのですが、
展示会ばかりで出展費用が高額なんです。
今年で、Ginza Rapport(銀座ラポール)は4周年を迎えました。
これからどうしようか?毎日、悩んでいました。
私自身、金銭的に無理した運営はしたくありません。
社会福祉活動を目的として運営してるので、
トラックメイカーは介護職の方に依頼しました。
アルバムタイトル/Little Tokyo
アルバムタイトル/Underground/地下グルメ
現在、アルバム製作しています。
リアルなリリックがヒップホップ楽しみにしていてね。
リリックに関しても応援歌になるように書いてます。
